カテゴリ
以前の記事
2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2021年 05月 2021年 02月 2020年 04月 2020年 03月 2019年 06月 more... ライフログ
著 書
武田智亨 プロフィール
1951年 滋賀県生まれ。
1970年 本願寺で得度を受ける。大学卒業後、教職を経て1980年 中近東、中東、中国などを1年半にわたり放浪。 現在、浄土真宗 東京・熟柿庵 庵主、彦根・西福寺 住職。 著書に『中国ひとり旅』(連合出版)、『熟柿庵だより』(東京図書出版会)。翻訳書にジェシー・マッキニー著『車椅子の上の心』、ティック・ナット・ハン著『理解のこころ』などがある。 ![]() 東京・熟柿庵ホームページ リンク 逢人舎 ![]() ブログランキングへ 登録しました。 ↑ぜひ、応援クリックを お願いします。 記事ランキング
その他のジャンル
|
1958年、アメリカのニューヨークで行なわれた鈴木大拙氏の
一連の講義録の本。 大拙氏88歳の時のものである。 禅的な発想から 浄土真宗の教えに迫ったとてもおもしろい本でした。 主客二元の世界を超えた真の命のあり方を 氏独自の見方で講演している。 対象はアメリカ人で、 そのことをとても考慮して わかりやすく、そして、真実に迫った表現をしている 一気に読み終えました。
by jyukushian
| 2010-12-01 23:49
| WEB版 熟柿庵だより
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||