カテゴリ
以前の記事
2023年 09月 2023年 07月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 more... ライフログ
著 書
武田智亨 プロフィール
1951年 滋賀県生まれ。
1970年 本願寺で得度を受ける。大学卒業後、教職を経て1980年 中近東、中東、中国などを1年半にわたり放浪。 現在、浄土真宗 東京・熟柿庵 庵主、彦根・西福寺 住職。 著書に『中国ひとり旅』(連合出版)、『熟柿庵だより』(東京図書出版会)。翻訳書にジェシー・マッキニー著『車椅子の上の心』、ティック・ナット・ハン著『理解のこころ』などがある。 ![]() 東京・熟柿庵ホームページ リンク 逢人舎 ![]() ブログランキングへ 登録しました。 ↑ぜひ、応援クリックを お願いします。 記事ランキング
その他のジャンル
|
最近、トイレで尿の切れが悪くなりました。
残尿感というのでしょうか。ここ4,5年の現象です。 排尿のあと、急にどかっと椅子に腰掛けたりすると、やばいです。 睡眠も充分にとりづらくなりました。 夜中に少なくとも一度は目覚めてトイレに行きます。 ある人が 寝るのには体力がいるんです。老化してくると体力が なくなってきて、睡眠時間が短くなるのですと、言ってました 寝るのに体力がいるのですか? 疲れたときに寝るんじゃないんですか? 朝、起きたときに、「ああ、疲れたって」いうのですか? 訳わかんないです。 それから 目が益々悪くなりました。 めがねが五つ必要です。 普段のめがね、 パソコンを見るめがね 新聞を読むめがね 車を運転するめがね そしてもう一つは それらのめがねを見分けるためのめがね(笑) そして 財布の中は、診察券でいっぱいです。 朝、目覚めると手の指がパンパンにむくんでいます。 それでなくても 私の指は見苦しく太いのに、 もう握りこぶしもしづらくなりました。 それに 体の肌が最近とてもかさついています。 ああ、切りがありません。 老化の足音がだんだん高まってきています。 仕方ありません 年ですから。 ![]()
by jyukushian
| 2011-06-11 19:32
| WEB版 熟柿庵だより
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||