カテゴリ
以前の記事
2023年 09月 2023年 07月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 more... ライフログ
著 書
武田智亨 プロフィール
1951年 滋賀県生まれ。
1970年 本願寺で得度を受ける。大学卒業後、教職を経て1980年 中近東、中東、中国などを1年半にわたり放浪。 現在、浄土真宗 東京・熟柿庵 庵主、彦根・西福寺 住職。 著書に『中国ひとり旅』(連合出版)、『熟柿庵だより』(東京図書出版会)。翻訳書にジェシー・マッキニー著『車椅子の上の心』、ティック・ナット・ハン著『理解のこころ』などがある。 ![]() 東京・熟柿庵ホームページ リンク 逢人舎 ![]() ブログランキングへ 登録しました。 ↑ぜひ、応援クリックを お願いします。 記事ランキング
その他のジャンル
|
NHKのBSで毎週刑事コロンボを放送しています。
もう30年近く前の再放送です。 懐かしさだけで録画してみています。 謎解きもおもしろいけれど、どうしてこの刑事ドラマがヒットしたのでしょうか。 司馬遼太郎のエッセイをこの頃、読んでいます。 その中に、たまたま刑事コロンボのことが書かれていました。 あの番組がヒットした理由が書かれていました コロンボはイタリア系で、イタリア系移民というのは アメリカでは、経済的に豊かではない人たちが多くて その代表としてコロンボを刑事役にして そして犯人は WASPがほとんど WASPというのは、ホワイトつまり白人のアメリカ人で、民族はアングロサクソン系で、 Pはプロテスタント。こうしたアメリカ人が中産階級の主流をなしていて 裕福な人たちの代表である。 コロンボはこうしたワスプが犯した犯罪を見抜いて 捕まえる。 いわば下層に生きるイタリヤ敬アメリカ人の代表であるコロンボが 上流社会を作っているアメリカ人をやっつけるという図式が描かれる その痛快さが、このドラマがヒットした理由なのだろうと 司馬遼太郎さんは書いていた。 私は今までそんなふうにしてこの刑事コロンボを見たことがなかった 司馬さんの洞察力と見識はすごいなと思いました。 そう言われれば刑事コロンボの犯人は 大半が金持ちで裕福な人ばかりです。 そして コロンボ刑事は よれよれのコートに おんぼろの車に乗っています。 礼儀もなくて 犯人の住む豪華な部屋に入っても 葉巻をスパスパ吸ってお構いなしの礼儀知らずです。 ずいぶん厚かましい刑事だなとときどき思いました・ よく考えればあんな無礼な刑事が本当にいたら困りますね。 ![]()
by jyukushian
| 2014-06-30 23:26
| WEB版 熟柿庵だより
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||