カテゴリ
以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 more... ライフログ
著 書
武田智亨 プロフィール
1951年 滋賀県生まれ。
1970年 本願寺で得度を受ける。大学卒業後、教職を経て1980年 中近東、中東、中国などを1年半にわたり放浪。 現在、浄土真宗 東京・熟柿庵 庵主、彦根・西福寺 住職。 著書に『中国ひとり旅』(連合出版)、『熟柿庵だより』(東京図書出版会)。翻訳書にジェシー・マッキニー著『車椅子の上の心』、ティック・ナット・ハン著『理解のこころ』などがある。 ![]() 東京・熟柿庵ホームページ リンク 逢人舎 ![]() ブログランキングへ 登録しました。 ↑ぜひ、応援クリックを お願いします。 記事ランキング
その他のジャンル
|
4日前から3人のギリシア人が来日しています。
来日できるかどうか心配していたのですが、 今回来日できなかったら、おそらくもう来日できないだろうということで、 思い切って来てくれました。 たぶんこれが最後の再会になるだろうと思います。 写真の右が30年ぶりに再会したアタナシオス 左2人はご夫婦で、ヤニとキキ 3人は大学時代からの親友とかでとても仲の良い人たちです。 毎日、東京見物から帰ってくると、 どこかの惣菜屋さんで買ってきたものと、私が買ってきたもので 食事しながら、見学先での話をしてくれます。 ヤニは黒糖焼酎が気に入ったようで、ギリシアに持って帰るといいます。 アタナシオスはベジタリアンで、冷ややっこやヒジキを好んで食べています。 毎晩、パーティーのように盛り上がっております。 このごろは、 互いの国の文化についての話から始まって、 最近は、互いの人生の話に及んでおります。 それぞれの両親の話から、結婚のはなし、どんな人生を歩んできたか。等など。 先日、3人で立ち食いそば屋さんにいって ヤニが、ミニかつ丼セットを注文したら タクアンがついてきて、彼はそれを 温かいお蕎麦の中に入れて食べようとしていました。 毎日エキサイティングな日々を送っています。 ![]() ![]()
by jyukushian
| 2015-08-10 10:40
| WEB版 熟柿庵だより
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||