カテゴリ
以前の記事
2023年 09月 2023年 07月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 more... ライフログ
著 書
武田智亨 プロフィール
1951年 滋賀県生まれ。
1970年 本願寺で得度を受ける。大学卒業後、教職を経て1980年 中近東、中東、中国などを1年半にわたり放浪。 現在、浄土真宗 東京・熟柿庵 庵主、彦根・西福寺 住職。 著書に『中国ひとり旅』(連合出版)、『熟柿庵だより』(東京図書出版会)。翻訳書にジェシー・マッキニー著『車椅子の上の心』、ティック・ナット・ハン著『理解のこころ』などがある。 ![]() 東京・熟柿庵ホームページ リンク 逢人舎 ![]() ブログランキングへ 登録しました。 ↑ぜひ、応援クリックを お願いします。 記事ランキング
その他のジャンル
|
最近、ひろさちや氏の本を集中的に読んでいます。
彼の本はあまりに一般者向けの内容だと勝手に思いこみ 物足りなさを感じて、敬遠していたのですが、 あらためて読んでみるととても心惹かれます。 「インド仏教思想史」上下は 三度読んで、読むたびに新しい発見があって とても為になりました。 それに 彼は、自分の考えや思いを前面に出して 文末にはよく、「私はこのように思っている」といった 表現があって、仏教への一方ならぬ思い入れを感じて ご自分の考えでご自分の言葉で、 仏教を組み立てなおしておられるのを感じて とても好感が持てるのです。 単なる仏教の解説書ではない。 仏教への熱い思いがひしひしと伝わってきます。 何十年もたって、今頃になって ひろさちや氏の波長に強く共鳴しております。 ![]()
by jyukushian
| 2016-03-03 19:51
| WEB版 熟柿庵だより
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||