カテゴリ
以前の記事
2023年 09月 2023年 07月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 more... ライフログ
著 書
武田智亨 プロフィール
1951年 滋賀県生まれ。
1970年 本願寺で得度を受ける。大学卒業後、教職を経て1980年 中近東、中東、中国などを1年半にわたり放浪。 現在、浄土真宗 東京・熟柿庵 庵主、彦根・西福寺 住職。 著書に『中国ひとり旅』(連合出版)、『熟柿庵だより』(東京図書出版会)。翻訳書にジェシー・マッキニー著『車椅子の上の心』、ティック・ナット・ハン著『理解のこころ』などがある。 ![]() 東京・熟柿庵ホームページ リンク 逢人舎 ![]() ブログランキングへ 登録しました。 ↑ぜひ、応援クリックを お願いします。 記事ランキング
その他のジャンル
|
前回、「歎異抄にまなぶ会」の折
お配りしたプリントについて 「教行信証」の化身土巻の三願転入の部分を 抜粋してお配りしたのですが、 その中で、「二十願」と書いてあったところを 十八願ではないかとの指摘をうけ、 訂正したのですが、 ここはやはり、十八願ではなく、二十願でした。 再度訂正します。 ここは二十願の存在の大切さを親鸞聖人が説明されているところで、 間違えてはいけない大切なところでした。 みなさんご迷惑をおかけしました。 二十願 「自力では救われないことを知りつつ、 なおかつ、他力の念仏を疑ってしまう私。 だけど、それでも本願は念仏を疑う私を救ってくれるという 果遂の願。」 ![]()
by jyukushian
| 2017-04-30 15:56
| 行事のご報告
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||