カテゴリ
以前の記事
2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2021年 05月 2021年 02月 2020年 04月 2020年 03月 2019年 06月 more... ライフログ
著 書
武田智亨 プロフィール
1951年 滋賀県生まれ。
1970年 本願寺で得度を受ける。大学卒業後、教職を経て1980年 中近東、中東、中国などを1年半にわたり放浪。 現在、浄土真宗 東京・熟柿庵 庵主、彦根・西福寺 住職。 著書に『中国ひとり旅』(連合出版)、『熟柿庵だより』(東京図書出版会)。翻訳書にジェシー・マッキニー著『車椅子の上の心』、ティック・ナット・ハン著『理解のこころ』などがある。 ![]() 東京・熟柿庵ホームページ リンク 逢人舎 ![]() ブログランキングへ 登録しました。 ↑ぜひ、応援クリックを お願いします。 記事ランキング
その他のジャンル
|
仏教のことを語るときに
その前提として まず 自分のことを正直に語らなければならないと思っています。 そうでないとちゃんと仏教に近づくことなどできないです。 自分の心を素直に表現すること これが最初の大事なことです。 だけど これはとても難しいことです。 ましてや 私の心のひだの微妙なところまで言葉にすることは歯がゆいほどに難しいです。 そして たとえある程度自分の思いが言葉に表現されたとしても それを相手がどう読むか、 私の思いが相手に通じるかどうか これはもう 私の期待を超えています。 書かれた文章やブログは 私の意思を超えて一人歩きしていくのです。 その文章はもう私の責任範囲をこえています。 私はこれから徐々に告白していかなければならない。 私が世話になった人の死を 本当はどこまで深刻に考えているか、を 飾らずに 赤裸々に話さなければいけないと思う。 それはとても辛い作業。 だけど そのことをしなければ 私は本当の意味で救われない だけど そうしなければ 仏教を、そして自分が僧侶であることを たんなる商売道具としているだけで終わりそうな気がする。 そんなことはしたくない。 だから ちゃんと語っていかなければいけないと思う。 ![]() 上記のロゴマークへの クリックをよろしく お願いします
by jyukushian
| 2008-03-29 22:17
| WEB版 熟柿庵だより
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||